電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,642件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

日鉄、スズキに冷延超ハイテン供給 軽ワゴン向け (2023/12/5 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本製鉄は4日、1470メガパスカル級の冷延超高張力鋼板(超ハイテン)が、スズキの軽ハイトワゴン「新型スペーシア」の一体成形型の軽量Aピラー(フロントの柱)に採用された...

新車販売、11月で441万台 昨年上回り今年5年ぶり増 (2023/12/4 自動車・モビリティー)

車種別では5月発売の三菱自動車「デリカミニ」、10月にフルモデルチェンジしたホンダ「N―BOX(エヌボックス)」、同じく11月にフルモデルチェンジのスズキ「スペーシア」といったスーパー...

スズキ次世代モビリティサービス本部の黒沢秀行マネージャーは力を込める。... 「足回りの信頼性はスズキが担保する。... ここにスズキが参戦する。

乗用車8社の世界生産、10月12%増 9カ月連続プラス (2023/11/30 自動車・モビリティー)

地域別では中国の生産が減っている一方、インドでは需要が堅調に推移して、トヨタ自動車やスズキが生産を増やした。 ... 一方、インドではトヨタが同82・0%増、スズキが同13・...

【浜松】ヤマハ発動機、スズキは29日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕する「2023国際ロボット展」で、モビリティメーカーならではの強みを生かした製品を訴求す...

経営ひと言/スズキ・鈴木俊宏社長「攻めの姿勢」 (2023/11/24 自動車・モビリティー)

6年ぶりに全面刷新した軽乗用車「スペーシア」に「家族との憩いの時間、大切な人との楽しい時間をすてきなものにしていただければ」と願いを込めるのは、スズキ社長の鈴木俊宏さん。 ...

トヨタのインドでの売上高は、スズキとの業務提携により急増した。スズキのインド子会社であるマルチ・スズキ・インディアが開発した車両に調整を加えて、それぞれのブランドで販売することで、製品展開を充実させて...

パイオニア、スズキ「スペーシア」にカーナビ供給 (2023/11/23 自動車・モビリティー)

パイオニアは22日、同社のカーナビゲーションがスズキの軽乗用車の新型「スペーシア」「スペーシアカスタム」に採用されたと発表した。... スズキ販売会社装着アクセサリーのドライブレコーダーなどとの連動に...

その後、スズキに直交式のロボットを組み合わせた自動溶接システムを納入したのが、飛躍のきっかけになった。

スズキ、「スペーシア」全面刷新 車内の快適性高める (2023/11/10 自動車・モビリティー)

スズキは9日、ハイトワゴン系の軽乗用車「スペーシア」「スペーシアカスタム」を6年ぶりに全面刷新し、22日に発売すると発表した。

スズキ、通期予想を上方修正 半導体不足を克服 (2023/11/8 自動車・モビリティー)

スズキは7日、2024年3月期連結業績予想を上方修正し、8月時点で前期比減益を見込んでいた経常、当期の各利益が増益に転じる見通しだと発表した。... 先行きについてはウクライナやパ...

同様に生産増でスズキの軽「ハスラー」が同36・5%増、トヨタの小型車「ルーミー」は同35・3%増と販売を伸ばした。

きょうの動き/7日 (2023/11/7 総合3)

■政治・経済■ ◇9月の家計調査(8時半、総務省) ◇9月の毎月勤労統計(8時半、厚労省) ■産業・企業■ ...

国交省などによると、リコールは20年3月以降、トヨタ、ホンダ、スズキ、ダイハツ工業、SUBARU、マツダから計17回届けられていた。

THIS WEEK (2023/11/6 総合2)

6日(月) 先勝 ■政治・経済 ▽9月21、22の両日の日銀金融政策決定会合議事要旨 ▽11月の日銀当座預金増減要因見込み...

こうした作業フローに着目し、ダイハツ工業とスズキは軽トラへのドローン搭載を自動化する装置を開発中だ。

スズキの鈴木俊宏社長は東京・有明の東京ビッグサイトなどで開かれている「ジャパンモビリティショー2023」で、eWXをこう説明した。... ホンダは24年春に「N―VAN e:」を、トヨ...

スズキ「ハスラー」、ダイハツ「タフト」も前年同月比で大きく増えた。

日本からは経団連やインドで自動車事業を展開するスズキなどが出席し、重要鉱物の調達多様化の重要性について意見を交わすなど、G7の枠を超えた議論が活発化している。... 産業界からは資源大手の英リオ・ティ...

乗用車8社の世界生産、上期7.4%増 3年連続プラス (2023/10/31 自動車・モビリティー)

メーカー別の上期の世界生産は、三菱自動車、スズキ、ダイハツ工業を除く5社が前年同期を上回った。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン