企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

協働運搬ロボット「サウザーベーシック」が中小企業省力化投資補助金のカタログに登録!

(2024/4/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社Doog

協働運搬ロボット「サウザーベーシック」が中小企業省力化投資補助金のカタログに登録!

無人搬送車(AGV・AMR)カテゴリでの登録第1号


株式会社Doog(茨城県つくば市、代表取締役社長:大島章、以下「当社」という。)は、中小企業庁が2024年より新たに開始した中小企業省力化投資補助金において、主力製品のサウザーが無人搬送車(AGV・AMR)カテゴリでの製品カタログ登録されたことをお知らせいたします。
4月15日の初回公開情報時点において、サウザーベーシック(5年保証)が無人搬送車(AGV・AMR)のカテゴリにおける唯一のカタログ登録製品です。
協働運搬ロボット サウザーベーシック(RMS-10B2)
■登録製品と当社協働運搬ロボットの製品ラインナップについて
カタログ登録されたサウザーベーシックは、「買ってすぐにそのまま使える」がコンセプトの協働運搬ロボットであり、120kgの積載+300kgの牽引重量目安の運搬能力と、自動追従機能およびメモリトレース機能(自動走行)を有する定番製品です。

【導入したお客様の声】


サウザーベーシックは、当社YouTubeチャンネルにて動画プレイリストを公開しており、製品を購入してどのように使用できるのかを事前に把握していただけます。
https://youtube.com/playlist?list=PLc4Wm1cDI1txAbC1OvZSe8TGWJWDqtrem

当社製品は、協働運搬ロボットにおいて大切な特性である操作性・走破性・適応性・拡張性を備えていることから、多くの業界のお客様にご好評いただいています。
今回のカタログ登録と合わせて、お客様の機種選定の補助資料として「協働運搬ロボット 選定ガイド」を当社ウェブサイトの配布資料ページ(https://doog-inc.com/documents/)に新規掲載いたしました。

今後、当社ではカスタマイズ性の高いサウザーEシリーズもカタログ登録申請を予定しており、登録ラインナップの順次追加を目指してまいります。
また、選定ガイドに掲載のとおり、従来までは海外のみで先行販売しておりましたサウザージャイアントとサウザーミニのベーシックグレードについて日本国内で販売を開始いたします(本リリースで使用している画像および型番・運搬能力等の記載はサウザースタンダードのものです)。
お客様または販売事業者におかれましては、選定ガイドおよびロボットが現場で動く様子の動画をご参考にしていただき、グレード・車体・導入体制をご検討・ご選択してくださいますようお願い申し上げます。

■補助金制度の概要
中小企業省力化投資補助金は、人手不足に悩む中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を導入する際に購入費用等の最大50%を補助する制度です。
詳細は、補助金事務局ウェブサイト(https://shoryokuka.smrj.go.jp)をご参照ください。



※掲載情報はリリース配信時点のものです。今後適宜更新されることが予想されるため、申請にあたっては補助金事務局ウェブサイトにて最新情報をご自身でご確認ください。
※補助金事務局に登録された省力化製品販売事業者から製品を購入いただく必要があります。
※当社では、お客様の運用イメージに最適な機種選定をサポートさせていただきますが、補助金申請そのもののサポートは行っておりません。必要に応じて、販売事業者・お取引金融機関・地域の産業支援機関・補助金申請コンサルティング事業者等へご相談ください。

■お問い合わせ
本リリースに関するお問い合わせやアポイントメントのご依頼については、当社ウェブサイトのお問い合わせフォーム(https://doog-inc.com/general/)よりご連絡ください。
なお、中小企業省力化投資補助金の公募スケジュール等の詳細につきましては、当社ではご案内いたしかねます。補助金事務局コールセンターへお問い合わせくださるようお願いします。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン